忍者ブログ

ガールズバーの給料の差はどこからくる?

ガールズバーの給料には結構な開きがあります。この差は一体どこからくるのでしょうか?

地元に帰っても新卒採用するような企業

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

地元に帰っても新卒採用するような企業

地元に帰っても新卒採用するような企業はゼロに等しく、このまま東京で仕事を探す方がよさそうです。
ということは、卒業後も東京で生活するという事で、それは言い換えれば現状の「できるなら東京ではなく地元に帰りたい」という認識では、とてもじゃないけど自立した自分が見えてきません。
こういう危機感もあって、東京に染まってみたいって思うようになったわけです。派遣されるお店もガールズバーだけじゃなくガールズバーやキャバクラなど様々で、暇な時に行きやすいお店に入る事ができるらしいです。


そのうえ提携先のお店は変なお店ではない事がチェック済みなので、飛び込みで一人で見つけるよりははるかに安心感があります。
トライ18っていう、業界では超有名なキャバ嬢派遣会社で、厚生労働省の認可も得ているそうです。


こんな不明瞭な事が頭の中を駆け巡る最近の私ですが、もうそろそろ現実を考えなければならない時期でもあります。せっかく田舎から東京に出てきたんだから、帰る前に東京の人っぽさを身に付けたいっ、ていう思いも芽生えてきました。


具体的に考えるとひとつ残らずやりたいと思います。どうするかに関わらず女子力アップのためには、自分への投資も必要なようです。

とりあえず割のいいアルバイトを調べたいと思います。

クラスメイトやサークルの仲間はもんなかわいいし、みんなモテモテなんだろうなって思います。
メイクも上手だし、読モをやっている子だっています。


同性の私から見ても色気を感じます。
色っぽいのにかわいさが顔をのぞかせるんだよなぁ・・・。
そんな女の子たちを見てると、私の女としての魅力の低さが信じられなくなります。



私は現在東京の4年制大学に通う北陸地方出身の19歳の女子大生です。田舎出身の女の子なら一度は遊びに行ってみたい渋谷や原宿にも出かけて行った事がありません。

おしゃれにも強いこだわりがあるわけでもなく、洋服はいつもユニクロやGUで買っています。そんな中で、短時間で高時給のアルバイトを見つけました。
未経験者歓迎だし、時給も3000円以上、1日5時間で週3日からというにわかには信じがたい好条件のアルバイトです。

凄く怪しい事は確かですが周りの友達にも働いている人たちが結構いるみたいだし、ひょっとしたら想像以上にちゃんとしたアルバイトなのかもしれません。ガールズバーのアルバイトですが。
はじめてガールズバーでアルバイトをするんだったら、とりあえず体験入店を勧められました。実際にキャバクラで働いてみて、その後も続けるかどうかを決断できるみたいです。



もちろん給料は支払われますし、自分の肌で実際の雰囲気を感じることだってできます。
人気のバイトといえばコンビニですが、時給に満足できません。
週に5日も入れないし1日の勤務時間も8時間は絶対無理です。でもよく考えたらひどい事を希望しているんだなと、気が付きました。



メリットはもちろん少しの時間で高い時給が貰えるところです。

他では接客業なので自分磨きの場にもなるということ、年配の方が大半なので、大学では体験できない、ある意味社会勉強にもなるという事だそうです。

逆にデメリットとしては、売上を求められる、プライベートな時間が削られる、親バレ・彼バレのリスクがある、メイクが濃くなる、金遣いが荒くなる、体をを触られることもある、などだそうです。

http://xn--eckp6b1cvba0q5ed7117e46wc.xyz/
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R